【セブンイレブン】トマトと野菜のサンドのグルコース値を測定した結果

今回はセブンイレブンで売っている全粒粉入りの「トマトと野菜のサンド」を購入してグルコース値を測ってみました。

白いパンよりも、このように全粒粉の方がグルコース値が上がりにくいので、試してみたいと思います。

トマトと野菜のサンドのグルコース値110mg

トマトと野菜のサンドのグルコース値は110mgで、あまり上がりませんでした。

サンドイッチのグザイもトマトやレタス、タマゴなどのグルコース値が上がりにくい具材なので低く抑えることができました。

炭水化物が入って110mgなら、かなり良い方だと思います。

また、他のサンドイッチでも試してみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA