玄米のグルコース値を測定してみました。
玄米は健康的なイメージですが、グルコース値はどうなのでしょうか。
お米系はグルコース値が上がりやすいので、上がらない米類を見つけたいと思っています。
出来上がりの様子
出来上がりはこんな感じです。
玄米があまり好きでない人もいると思いますが、私は白米より玄米の方が好きです。
玄米のグルコース値139mg
玄米のグルコース値を測定した結果139mgとなりました。
食後に頻繁に測りましたが、最高は151mgまで上がっていました。(139mgはおそらく15分間の平均値だと思われます)
玄米でも139mgまで上がってしまいましたか…。
米類はなかなか難しそうです。
まだ他のお米も買ってあるので試して行こうと思います。
↓過去に試したご飯系はコチラです。
> 白米のグルコース値を測定した結果
冷やご飯のグルコース値を測定した結果
>麦ごはんのグルコース値を測定した結果
> スーパー大麦玄米もち麦ごはんのグルコース値を測定した結果
> パパッとライスのグルコース値を測定した結果
> マンナンご飯のグルコース値を測定した結果