甘いものが大好きなので、生クリームにパルスイート(糖類ゼロの低カロリー甘味料)を入れて食べてみました。
生クリーム自体は糖質は少なそうなので、これに通常の砂糖ではなくパルスイートのような糖アルコール系を入れるとグルコース値はどうなるか試してみました。
これが上手く行けば、甘いものの抜け道が出来るので期待大です。
森永ホイップは生クリームが早く出来上がるので愛用しています。
出来上がりの様子
出来上がりはこんな感じです。
まぁ普通ですね。生クリーム1パック分をすべて食べたいと思います。
生クリーム(パルスイート)のグルコース値105mg
生クリーム(パルスイート)のグルコース値は105mgほどになりました。
ほとんどグルコース値が上がらなかったので、これは良いですね。
1パック分食べましたが、油分で胃がもたれる感じです。
次から半分に分けて、何か一緒に食べられるものを見つけたいと思います。
後日、生クリームにチョコとアーモンドを入れたもので試しているので参考にしてください。